【新企画】『天保十二年のシェイクスピア』稽古場見学チケット&サポータークレジット

浪花娯楽旗艦~なにわエンタメフラッグシップ~

2024/05/10 19:00

フォロー

こんにちは。

プロデューサー浜口望海です!

 

今年の夏の我々の大勝負

『天保十二年のシェイクスピア』

の稽古開始が迫ってきて、準備にバタバタしております。

 

今日は今作の目玉のひとつである新企画

稽古場見学チケット&サポータークレジット

についてお知らせさせて頂きます!

 

稽古場費用がどえらいことに・・・

まずはこの企画を思いつくに至った経緯からお話しさせて頂きます。
今作は近鉄アート館を三面仕様にて上演します。
通常の舞台面だけでなく、エプロンステージも作って、
三方から囲んでご観劇頂く形式です。


こんな感じ↓

 

さすがに5.4m×8.3mのS☆Jスタジオでは実寸を取ることが出来ません。

というわけで、今回は外部の広い稽古場を押さえました。
稽古期間は2ヵ月超。
交渉を重ね、会場のご厚意で割引もして頂きましたが、
それでもレンタル費用はウン十万に。

 

ただでさえ昨今の円安・物価高騰で製作費は上がってます。
必要経費だから仕方ないとはいえ、これはさすがに痛い。
チケット代にはなるべく価格転嫁したくない。

 

ヤバい・・・

 

と、アタマを悩ませていたことが正直な事の発端です(笑)

 

 

困った時は好きなことに立ち返れ

演劇を製作しているとこんな風にどん詰まることばかりなのですが、
そんな時、僕は好きなことに立ち返るようにしています。
なぜなら我々は「楽しい」「面白い」をお届けする団体なのだから。

 

自分自身の好きなことって何だろう・・・

 

なんて、あれやこれや考えていたら、ふと、ひとつの答えに思い至りました。

 

モノを創っている裏側を見るのが好きだ!

 

それこそ、若手の頃から稽古場見学に行かせてもらうのも好きだったし、
初めて撮影現場に行った時にはスタッフさんの一挙手一投足が興味深かったし、
工場見学なんかいまだにワクワクするし、
店頭でお団子を焼いてるのとかずっと眺めてられるし、
完全密着モノのドキュメンタリーとか大好きだし。

 

我々はいつも完成品をお届けするのが当たり前になっているけど、
実は僕のように製作過程が好きな方も一定数いるのではないだろうか。

 

そんな仮説から企画は転がり始めました。

 

 

企画成立のカギ

なんて、さも自分が大発見をしたかのような書き方をしてますが、
実は最近は「プロセスエコノミー」という言葉があるくらい
製作過程をお見せするという手法は広まりつつあります。

もちろんそれは私自身も知っていて興味はあったのですが、
今まで培ってきた製作手法を変えるのはなかなか難しく、
実際に取り入れることは出来ないままにいました。

どうせ今まで通りやっても失敗することは目に見えてるのだし、
どん詰まっている今こそ、挑戦してみるべき時ではないだろうか!

というわけで、企画を煮詰める作業に入りました。
そこで課題になってきたのは・・・

 

①稽古の進行を最優先にすること

②キャスト・スタッフの心理的・身体的安心感の確保

 

でした。

 

 

稽古の進行を最優先に

STAR☆JACKS・Cheeky☆Queensでは
過去にも「公開稽古」という企画もやってきましたが、
1日だけの、あくまでも魅せるために多少ショーアップしたものでした。

 

今回はショーアップは一切致しません!
本当に、いつも通りの稽古場です!

 

あくまでも「いつも通りの稽古」を見学するという主旨であることをまず最初にご理解下さい。

 

そのため、最近では一般的になってきている写真や動画の撮影もご遠慮頂きます。
また、キャストへのお声がけもご遠慮頂きます。

 

時には同じシーンの繰り返しばかりで、
人によっては単調に見える時間帯もあるかもしれません。
ただ、その積み重ねが作品の血となり肉となる、ということを感じて頂けると思います。

 

真剣な製作現場のリアルをぜひお楽しみください!


『Born To Shine~Re:Boot~』稽古場写真より。
時に真剣なディスカッションタイムが続くことも・・・

 

 

 

キャスト・スタッフの心理的・身体的安心感の確保

企画を練るに当たって、キャストにも意見をヒアリングしました。
特に今回は大所帯、客演陣も様々なところから参加してくれているので、
それぞれに「当たり前」が違います。

キャストが集中できず、パフォーマンスが下がってしまっては本末転倒。
企画の成功のためには、心理的・身体的安心感の確保が必須になってくると思ったのです。

 

先述の写真・動画をご遠慮頂くことやキャストとの交流をご遠慮頂くことも然り、
開催にあたってのルールとお願いを設定させて頂いております。

 

また、値段設定も少し割高に感じられるかもしれません。
なるべく多くの方にご参加頂くには、もっと安価にする方がいいのは重々承知ですが、
誰でも気軽にご参加頂けるような値段設定にすることで
ルールやマナーをお守り頂けない方まで招き入れてしまうリスクを考え、
このような値段設定にさせて頂いております。

 

何卒、ご理解賜りますようお願いします。


『アタシたちには明日しかない』稽古場写真より。
真剣ながらも基本的には和気あいあいとした現場です。

 

 

 

プロセス  エコノミー  エンターテインメント

企画内容だけでなく、
我々が直面している問題から企画決定の経緯まで洗いざらい記載させて頂きました。

ここまでお読みになってお気づきでしょうか。

 

そう、実はすでにプロセスを公開しているのです!笑

 

プロセスすらもエンターテインメントとして楽しんで頂ければと思っています。

この先のプロセスは、どうぞ稽古場にてご覧下さい!

 

尚、稽古場見学チケットをご購入下さった方は、
劇場配布プログラムにサポーターとしてクレジットを記載させて頂きます。
一緒に2ヵ月超の稽古期間を楽しんで頂ければと思っております。

 

お一人でも多くの方が企画主旨にご理解頂き、ご参加頂けますことを心よりお待ちしています。

 

 

 

 

『天保十二年のシェイクスピア』

稽古場見学チケット&サポータークレジット

 

ご予約は5/12(日)12時開始です↓

https://store.bitfan.id/starjacks-cheekyqueens/items/13472

 

・回数無制限(ペア)               50000円

※最大2名様まで何度でも見学可能!
※劇場配布プログラムにサポータークレジット掲載させて頂きます(非掲載希望可)

 

・回数無制限(シングル)         30000円

※お一人様で何度でも見学可能!
※劇場配布プログラムにサポータークレジット掲載させて頂きます(非掲載希望可)

 

・回数券(最大3回)              10000円

※お一人様で最大3回まで見学可能!
※劇場配布プログラムにサポータークレジット掲載させて頂きます(非掲載希望可)

 

 

≪見学に際してのルールとお願い≫

*稽古は6月1日以降、平日:夕帯~夜帯/土日祝:昼帯~夜帯を予定しています。
*1回の見学(=1枠)は1時間とさせて頂きます。また、1日にご見学頂けるのは1枠までとさせて頂きます。
*稽古場スペースの都合上、1枠につき3名様を上限とさせて頂きます。
*スケジュール詳細ならびに稽古場住所はお申込み下さった方にのみご案内させて頂きます。
*見学は前日までに予約が必要です。当日予約・予約なしでの見学は承りません。
*稽古中の俳優へのお声がけはご遠慮ください。また私語はお控え頂きますようお願いします。
*写真/動画撮影は禁止とさせて頂きます。
*出待ち・入り待ちは厳禁とさせて頂き、万が一当該行為が発覚した際には次回以降の見学をお断りします。
*見学のご感想をSNS等に出して頂くことは大丈夫ですが、場所や時間が特定できるような発信はお控え下さい。
*詳細については購入済商品ページにてご連絡のやり取りをさせて頂きます。お見逃しの無いようご注意下さい。

 

お願い事も多く大変恐縮ですが、普段通りの集中した稽古をご覧頂ければと思っております。
なにとぞご理解賜りますようお願い致します。

 

ご予約は5/12(日)12時開始です↓

https://store.bitfan.id/starjacks-cheekyqueens/items/13472

ページを報告する

コピーしました

有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

浪花娯楽旗艦~なにわエンタメフラッグシップ~ ¥550 / 月

会員登録する

コピーしました